Mobile Fidelity

スピーカーの世界的な専門メーカーとして広く名声を得てきたディナウディオは、また高度な品質を誇るスピーカー・ユニットの供給者としても知られてきました。その設計、開発、生産に携わる技術力は、カーオーディオ・スピーカー・システムにも及んでいます。実に5年の歳月と数百万ドルに上る研究開発の末に、車の音響特性と12V電源という仕様上の特性を考慮してディナウディオ・モービル・フィデリティ・シリーズは完成されました。
モービル・フィデリティ・シリーズには、深く多様な対応力を持つメーカーのみが獲得し得る先進のユニット技術が反映されています。斬新で優れたホームオーディオ・スピーカーの担い手としてだけでなく、プロフェッショナル・スピーカーの分野でもリーディング・メーカーという評価を確立しながら、ディナウディオはカーオーディオでも同様の妥協のないアプローチによって表舞台への登場を果たしました。
プロフェッショナル機器として著名なディナウディオ・アコースティックス用に開発されたユニット技術が、モービル・フィデリティ・シリーズの開発に役立てられました。その第一の技術上の目的は優れたニアフィールド特性を獲得することであり、それはまたプロ用モニターにとって最も不可欠の要素だったからです。
モービル・フィデオリティを実際にお確かめになりたければ、ボルボのC70クーペをご覧下さい。ディナウディオのスピーカーは、その標準装備となっています。
車室の音響は、基本的にニアフィールドのリスニング環境になぞらえることができます。このためディナウディオ本来の特質とダイナミックスをいじしながらプロ用スピーカーのニアフィールド特性を加えることは、モービル・フィデリティにとって大きな利点となるのです。実際車内での音質は、指向性を広げ軸外位置での取り付けによる劣化を補って大幅に改善され、同時に車での苛酷な使用条件に対しても高度な信頼性を獲得しています。

ディナウディオの音響特性は最も厳格な試聴にも耐えるのに十分ですが、実際に聴こえてくる音そのものもまた、質感とディテールに細心の注意を払った高度な設計とエンジニアリングによって期待を裏切らないレベルに達しています。モービル・フィデリティはカーオーディオの世界にレファレンス・スタンダードを築いたといっても過言ではありません。

モービル・フィデリティは、どういったタイプの車にも最適なアレンジが可能です。取り付け場所や車内の音響特性に従って、2ウェイないし3ウェイの高精度なアジャスタブル・クロスオーバー・ネットワークで音質をコントロール。類を見ない特性とフレキシビリティを実現します。またカスタムでマルチ・ドライブ・システムとすれば、さらに理想的なサウンド・システムを作り上げることができます。
今日入手できるカーオーディオ・スピーカーは無数といってもよく、その中から“正しい”システムを選びだすには時間と労力を費やさなければなりません。しかしディナウディオは、これこそなにものにも優る音楽だというフィロソフィーに誇りを持っています。もちろん別のフィロソフィーを持つメーカーもあっておかしくはありません。外観や華やかな宣伝、難解な技術用語によって製品の価値を高めることにも意味はあります。しかしディナウディオはそうしたトレンドには従いません。トレンドを作るのは自分自身だからです。

ディナウディオは20年以上にわたって最新のステート・オブ・ジ・アート・テクノロジーを備えた驚異的なスピーカーを生産してきました。世界を通じてディナウディオの名は、ハンドメイドのデンマーク・クオリティと素晴らしい音質の代名詞といってもおかしくありません。

いまディナウディオは、これからのミレニアムでのオーディオ・ニーズに合わせて作られた外観と性能の双方を備える極めて魅惑的なスピーカーを、多くのオーディオファイルに提供します。ディナウディオのすべてのスピーカーは、全く独自の図抜けた仕様に基づいて定評あるデンマーク・エンジニアリングによって設計され、世界的な評価を勝ち得る原動力となったユニット技術を誇ります。

ディナウディオ製品はすべて一台ずつ、研究室レベルの厳しい条件下でマスター・クラフツマンによって作られ、素材にも作業にもいっさいの妥協は許されません。そして各製品はコンピューターを使用した最終テストを含めて85段階もの品質検査を通らなければならないのです。

簡単にいえば、どんなコーナーもショートカットすることはできない、つまりなにも取り残されるチャンスはないということです。ディテールへの配慮こそが、オーディオファイルの求めていることだと知っているからです。ディナウディオが突き進めるもの。それは音の喜びを求めてさらに深く技術を追及することにほかなりません。