Product Lineup

ディナウディオの開発力と生産力は高度な汎用性を持ち、スピーカー・システムとドライバー・ユニットはそれぞれの用途に応じて5つのカテゴリーに及んでいます。またレファレンス・レベルの究極的なエレクトロニクスも含みます。

「スピーカー・システム」

オーセンティック・フィデリティ

ディナウディオの生産・販売で最大の比率を占めるのがホームオーディオ・スピーカーです。オーセンティック・フィデリティには専用のドライバー・ユニットからハンドクラフトによるキャビネットまで、そのすべての設計・生産体制が含まれています。ディナウディオ製品とその誇りの支えです。

モービル・フィデリティ

ディナウディオで第二の生産・販売を持つモービル・フィデリティは、カーオーディオ用に特に開発されたスピーカーです。専用の設計とテクノロジーによって、カーオーディオに対するディナウディオの姿勢を鮮明にしています。

ディナウディオ・アコースティックス

モニター、ミキシング、プレイバックなどに優れた性能を発揮するまったく独自の業務用スピーカー・ラインナップとして、ディナウディオ・アコースティックスはプロ用オーディオの世界で高い注目を集めています。レコーディングにこのラインナップを採用しているミュージシャンやレコーディング・アーティストを列挙するだけでもその評価を想像していただけるでしょう。ダイア・ストレーツからロイヤル・フィル、シールからプロディジー、ヒット・ファクトリーからエア・スタジオ、そしてCBS/ソニーからセガまで。取り扱いは世界中全てTCエレクトロニックA/Sが行っています。

オーセンティック・テクノロジー

アマチュア設計者や自作ファン向けのユニットとキットであるオーセンティック・テクノロジーのラインナップは、主としてメールオーダーでのスピーカー・ビジネスや小規模なスピーカー・メーカーに製品を供給してきましたが、2000年1月1日を以て生産・販売を終了しました。最高級ドライバー・ユニットとしてのご愛顧にお応えできなくなるのは残念ですが、ディナウディオの他の製品カテゴリーが持つ高度なクオリティ・スタンダードや先進の革新的な技術に比べたとき、すでにその役割を終えたと判断されたのです。

OEM

OEM契約によって他のスピーカー・メーカーに供給するカスタム・ユニットです。一般に特定の使用条件に合わせて設計され、場合によってはディナウディオのオリジナル製品とは別の素材を採用することもあります。世界的に最も高い評価を得ているメーカー、例えばウィルソン・オーディオなどでも、ディナウディオのユニットを使用して設計を行っています。1997年後半からディナウディオでは、ボルボの高性能車C70スポーツ・クーペとコンバーチブルのためのユニット供給も行っています(1台につきユニット10個)。C70では標準装備ですが、S70とV70ではオプションでディナウディオ・システムへのグレードアップが可能です。世界的にもカーオーディオ用に特定したハイエンド・スピーカーを提供できるメーカーは数少ないといわなければなりません。

エレクトロニクス

アービター:ディナウディオがコストの制限を設けずに作り上げたプリアンプおよびモノーラル・パワーアンプです。アービターは本来スピーカー設計・製造に関するディナウディオ社内での評価用レファレンスツールとして、できるかぎり最高のスピーカーを作る目的のために設計・製作されたエレクトロニクスです。アービター開発のいきさつを耳にした世界中の販売店やオーディオ・ファンからの強い関心と要望に動かされて、ディナウディオではコンシューマー市場へアービターを導入することになりました。そのテクノロジーはひたすら先進的でまた革新的。かぎりなくパワフルな駆動力とアーティスティックな造形美を誇っています。アービターは極めて高価な製品ですが、世界中から熱い注目を集め、ディナウディオを世界最高のオーディオ専業メーカーのひとつとして評価を確立させたのです。